満開の 花見の宴あゝ 日本人
2013-04-18


禺画像]
春の本命はやはりサクラです。

信州の桜名所、「高遠(たかとう)城址」のコヒガンサクラを愛でに、お友達と花見の宴です。 満開の桜がひらひら花びらを振りまきながら、歓迎をしてくれました。
サクラといえば、ソメイヨシノの淡いピンクが、まず頭に浮かびますが、
ピンクの濃いヒガン桜も一味違います。けど、15年前記憶と比べてピンク度合が薄くなった? 樹も目も年ですかねぇ?  ちなみに、ソメイヨシノの両親は、ピンクのエドヒガンと薄緑のオオシマザクラ..?であったとの記憶ですが、後期高齢者の脳力..??です?。

S嬢手作りのお重やワインも絶品、K氏持参の大吟醸も最高、せめても..との思いで城屋台で調達した、イワナ串焼き.お好み焼き.豚まん..も、皆々揃って、花見の宴を最高に盛り上げてくれました。...

こんな花見の宴、全国何人の人々が楽しんでいるのでしょうね? 
全国の皆さん、世界に誇る日本の伝統文化です。絶やさず繋いでいきましょう。
[白馬四季]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット